料金案内PRICE
時間 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
月・金 午前5時30分〜6時 |
早朝瞑想1回 (対面) |
500円 |
月・金 午前6時25分〜6時55分 |
オンラインヨガ | 3,000円/月 ※ドロップイン 500円 |
月・金 午前9時30分〜10時30分 |
トトノエヨガ1回 (対面) |
2,000円 |
月1木曜日 午後3時〜5時 |
月一の健康講座 (対面) |
2,000円 |
月1土曜日6時〜8時 | 月一のオンライン 健康講座 |
1,500円 |
月1金曜日 20時〜21時 |
月1のヨガニドラ | 2,000円 |
要予約 | パーソナルレッスン 60分 |
6,000円 |
9時〜11時45分 |
六供町公民館 レッスン内容は新着情報でご確認を |
9:00 500円 10:00 500円 11:00 500円 |
- 対面でご参加の場合は、開始10分前からご入室いただけます。
教室のご案内CLASS INFORMATION
-
瞑想クラス
開催日:月曜日〜金曜日
時間 :5:30〜6:00(オープン 5:25〜/クローズ 6:05)
参加費:ドロップイン 500円 -
少人数制レッスン
開催日:月曜日〜金曜日
時間 :10:00〜11:00
定員 :6名まで(要予約)
参加費:ドロップイン 2,000円 -
オンラインクラス
開催日:月曜日〜金曜日
時間 :6:25〜6:55
参加費:ドロップイン 500円/月謝 3,000円 -
健康講座 第3木曜日午後
月1健康講座「現代科学×アーユルヴェーダで叶える真の健康」
【講座で学べること】
- 季節に合わせたアーユルヴェーダ的ライフスタイル
- 最新科学で証明された「水の飲み方3原則」
- 睡眠の質を2倍にする黄金ルーティン
- 脳科学に基づくポジティブ思考養成法
- 糖質と上手に付き合う5つの調理テク
- スパイスが肝臓機能を高めるメカニズム
- ブッダ心理学×ヨガ的ストレスマネジメント
【こんな変化が期待できます】
- 自然に健康的な選択ができる体に
- ストレスに強い心の状態を構築
開催日:毎月第3木曜日
時間 :15:00〜17:00
参加費:3,000円 -
ヨガニドラ
ヨガニドラ 第4金曜日夜
【ヨガニドラ5つの効果】
- 意識的に身体を休め、日常の疲れを解放
- ストレス軽減:自律神経を整え、心のモヤモヤをクリアに
- 睡眠の質向上:就寝前の実践で自然な眠りへ誘導
- 集中力アップ:脳のβ波を減少させ、創造性を活性化
- 自己受容力向上:無意識領域にアクセスし、自己肯定感を育む
【こんな方にオススメ】
- 寝ても疲れが取れない
- マインドフルネスを体験したい
- ヨガが初めてでも安心
ボタンひとつで始める「意識的な休息」
-
パーソナルレッスン
体質チェックやライルスタイルの問題点からその人にあったアーサナプログラムや食事法方法やライフスタイルの提案やアドバイスをします。
定員 :1名(個人レッスン)
参加費:6,000円(要予約)